すねつぼマッサー

すねつぼマッサーについて

病名が付かなかない体調の悪さは、冷え性(足の血行の悪さ)に起因していることも多いのです。

膝下から足首までの脛骨(通称 すね骨)の裏側で、すね骨が接しているふくらはぎの中の長指屈筋との境目のみを「すねつぼ」と呼びます。すね骨と長指屈筋が癒着した状態が冷えの原因です。これをはがすようにほぐします。

すねつぼのコリコリをほぐしてなくすことが出来れば、血行が良くなって冷え性の解消が期待できます!

価格
¥ 8,500(税別)
製造国
日本 ※確かな技術力を持ち、ワールドワイドにご活躍されている有限会社コヤマ金型(長野県小布施町)さん製の金型を使用しております。
使用上の注意

癒着の大きい方は、非常に軽い刺激でも当初はひどい痛みを伴います。
また、痛みや痣がその後しばらく残ってしまう方も多くいらっしゃいます(数日~最大3週間程度)。

当初の痛みで挫折せず、ご継続していただきますと次第に痛みを伴わなくなり、痛みや痣が残ってしまうこともなくなります。

癒着のない本来あるべき状態に近くなればなるほど、『すねつぼマッサージ』は心地よい刺激の素晴らしいマッサージと感じることができるでしょう。

お取り扱い店( 敬称略、順不同 )

長野県(北信)
  • 門前薬院 永寿屋本店[ 地図 ]
  • マーシィー稲田薬局[ 地図 ]
  • ヨークカルチャーセンター 長野[ 地図 ]閉店によりお取り扱いが終了となりました
新潟県
  • スポーツプラザ ヱビスヤ[ 地図 ]
インターネット

詳しく見る

使い方

開発秘話

すねつぼ屋創始者 寺島は、2003年頃にすねつぼマッサージを考案し、もともと習得していた台湾式足裏マッサージと組み合わせた独自の施術を行い始めました。 そして、2008年頃には、すねつぼマッサージの効果は絶大であり、もはや台湾式足裏マッサージはおまけであるという認識にまで至りました。それからというもの、寺島は深い悩みを抱えるようになりました。 それは「どうにかしてすねつぼマッサージを普及したい、しかし自分ひとりが関わりケアをしてあげられる人数には限りがある」ということでした。 また、施術自体が手指に負担がかかる行為であったため、手技を伝えて施術師を増やしたり、また一般に広くお伝えして普及したりしていくことは躊躇があったのです。 寺島は、「どうにかして施術に来ずとも、ご自身でケアしていただける方法を提供したい!!」と強く考え続けました。 そしてある日、現在のすねつぼマッサーの原型となる形状をひらめき、試行錯誤を繰り返して完成したのがこの「すねつぼマッサー」です。